ENTRY
塾長堀のYouTubeや書籍をご覧になり、堀塾に興味を持っていただいた方には
堀塾の体験セミナー「不動産投資で人生を変えるセミナー」にご参加いただくことを
おすすめさせていただきます。
詳細・お申込みはこちら
体験セミナーにご参加いただけますと、
堀塾の基本となる不動産投資についての考え方や方針など学べるだけでなく、
後日Zoom面談にてご不安な点など直接ご相談いただけます。(希望者のみ)
体験セミナーにご参加いただいたことがない方は、是非ご検討のほど宜しくお願い致します。
HORIJUKU株式会社は、「弁護士 堀鉄平の不動産投資塾」にて実施するサービスにおいて皆様よりご提供いただく個人情報を下記のように取り扱います。
HORIJUKU株式会社(以下、「当社」という。)及びその子会社(以下、併せて「当社グループ」という。)は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対して、毅然とした態度で対決する姿勢を貫き、企業価値を守ります。これを実現するために、当社グループは「反社会的勢力に対する基本方針」を下記のとおり定め、遵守することを宣言いたします。
なお、暴力、威力と詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人である「反社会的勢力」とは、暴力団、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団等のほか、暴力的な要求行為または法的責任を超えた不当な要求などを行う法人又は個人をいいます。
HORIJUKU株式会社(以下、「当社」という。)及びその子会社(以下、併せて「当社グループ」という。)は、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対して、毅然とした態度で対決する姿勢を貫き、企業価値を守ります。これを実現するために、当社グループは「反社会的勢力に対する基本方針」を下記のとおり定め、遵守することを宣言いたします。
堀 鉄平
不動産投資を何のためにやるのか、理由は人それぞれです。大金持ちになって華やかな人生を歩みたい、サラリーマンを辞めて経済的・時間的に自由になりたい、既にお金持ちの人が資産の保全や節税をするために不動産を取得したい ・・・など、言わば人生の目標がまずあって、それを実現するためにそれぞれの投資スタイルを確立していくことが重要です。本講義では、各自の人生の目標を設定するとともに、堀塾の投資哲学10箇条を学んでいただくことで、塾生各自の投資の方向性を決めていただきます。
仕入れを制する者は不動産投資を制します。まずは、土地を買う際に、そもそもどのような土地を対象にすべきなのか、どのような基準で価格の妥当性を判断するのかを学びます。そして、少しの法的知識があれば、物件を大輻に安く仕入れることが可能です。まさに塾長が弁護士である堀塾のストロングポイントです。本講義では、実際に様々な戦略を駆使して物件を安く仕入れてきた具体例をもとに、仕入れ戦略を体系化して解説します。
不動産投資は、レバレッジを掛けて大きく利益を出すことが醍醐味です。それゆえ、金融機関との付き合いが最も重要です。資産の拡大を目指して、物件をいくつか買い進めていくのであれば、場当たり的に融資を受けていては行き詰まってしまいます。また、昨今、金融機関は融資を閉ざす方向性に向いています。本講義では、有利な融資を計画的に引き出すためのファイナンス戦略を解説します。
不動産投資はアートの世界です。同じ土地でも、そこに建設する物件のバリューは、企画の書き方により激しく変動します。堀塾のバリューアップ戦略は「職人芸」です。職人芸によりバリューアップされた物件は、売却する際も「高く」売ることができるでしょう。本講義では、そのための方法論を学びます。
出口戦略はコトラーに学べ。不動産投資は、売却した時点で投資の成否が確定します。保有期間中にどれだけ高い利回りを得ていたとしても、売却により大幅な損を出してしまっては、結局投資が失敗であったと言わざるを得ません。本講義では、将来の売却を見越して、その物件にどのような出口があるのか、最も高く買ってくれる買い手は誰なのか等の見極め方を学びます。
不動産投資と税金の問題は切っても切り離せません。不動産取得税や登録免許税、固定資産税のほか、賃料収入に対する納税、売却益に対する納税、さらには物件を保有する個人の相続税の問題も無視できません。また、相続という点で言えば、不動産は分けられないがために、遺産分割でトラブルになる例も後を絶ちません。本講義では、税務戦略及び相続対策を学びます。
詳細は基礎講座・定例会ページをご参照ください。
入塾金:22万円(入塾時のみ) / 受講料:メンタリング塾生 年間220万円 / プロ塾生 年間330万円 / 入塾金、受講料の支払時期:入塾時、更新時に一括支払い(お申込より5営業日以内)/ マスター塾生 年間55万円(入塾2年目以降に申し込み可能。ただし、当該年度の塾生のみが翌年度のマスター塾生に申し込むことが可能で、既に退塾している場合には、過去に塾生であったとしても、マスター塾生として入塾できません。) / ※記載の金額は全て税込表示です。※申し込み後の解約には一切応じられず、お支払い頂いた費用の返金もできません。
入塾申し込み時に審査があります。審査の通過が入塾条件となります。
・メンタリング塾生は面談審査があります。
・プロ塾生は複数の物件に投資する希望者のうち審査に通過した場合のみ入塾可能です。
(基本的には宅建業者登録していただくことになりますが、建築した物件を長期保有する目的で入塾する場合は、宅地建物取引業の登録は不要)
・マスター塾生は、既にメンタリング塾生の方が移行するものなので、審査はありません。
・過去に塾生であった方でも、再度入塾する場合には、再度入塾金をお支払いいただく必要があります(当該年度の塾生が翌年度の塾生に申し込む場合を除く。)。
・塾生の資格は、各年度(1月1日~12月31日)ごとに得るものとし、各年度の途中の入塾でも、各年度の終了により、塾生の資格を失います。
以下塾生の特典は、塾生ご本人様のみ利用可能となります。
【メンタリング塾生の特典】
物件の紹介(※物件の紹介を保証するものではありません。※仲介手数料等、諸経費は別途 ※購入上限年間1件)/個別のメンタリング(必要に応じて1回30分程度)/年間6コマずつの基礎講座・定例会受講(懇親会費別途)/合宿、イベントの参加(交通費・宿泊費等の実費別途)/オンラインサロン(塾生専用オープンチャット)への参加/各種専門家、金融機関の紹介/持ち込み物件の相談受付
【プロ塾生の特典】
物件の紹介(※物件の紹介を保証するものではありません。仲介手数料等、諸経費は別途 ※購入上限なし)/個別のメンタリング(必要に応じて1回30分程度)/塾長とプロ塾生間の情報交換(年4回/参加費実費別途)/年間6コマずつの基礎講座・定例会受講(懇親会費別途)/合宿、イベントの参加(交通費・宿泊費等の実費別途)/オンラインサロン(塾生専用オープンチャット)への参加/各種専門家、金融機関の紹介/持ち込み物件の相談受付
【マスター塾生の特典】
年間6コマずつの基礎講座・定例会受講(懇親会費別途)/合宿、イベントの参加(交通費・宿泊費等の実費別途)/オンラインサロン(塾生専用オープンチャット)への参加/各種専門家、金融機関の紹介/持ち込み物件の相談受付
私は、個人情報の取り扱いに関する事項も含めた契約内容を了承し、これに同意いたしましたので、以下の通り入塾の申込みをいたします。