写真提供:公式Instagram
百名店にも選ばれている「とんかつ七井戸」。
外苑前駅から徒歩5分程の住宅街にひっそりと佇みます。
隣には人気の焼き鳥屋今井があります。
「とんかつ七井戸」ミシュランビブグルマンと食べログ百名店にも選出される名店
写真提供:公式Instagram
常に行列ができる大人気店。先にチケットを購入してから並ぶスタイルとなっております。
焼き鳥今井の店主がオープンしたお店ということもあり、チキンカツの評価が相当高いです。
ランチタイム後半になると売り切れも多くなりますので、早めに行くことをお勧めします。
「とんかつ七井戸」大将の人柄とこだわりが感じられるとんかつ屋

写真提供:公式Instagram
店内はとても奇麗で、女性の方でも行きやすいと思います。
大将はとても気さくな方で、さりげない心配りが利く素敵なお方です。
とんかつと言えばやはりご飯ですが、ご飯やお味噌汁もこだわりが感じられる美味しさです。
また、待っている間にセルフで麦茶も提供頂けたり、椅子も沢山用意してあり、座って待てるところなど所々に思いやりを感じます。
肝心のカツはパサつきは全く無く、しっとりとジューシーで程よい噛みごたえで、噛めば噛むほど口の中に旨味が広がります。
お肉自体がとても美味しいので何も付けずとも美味しくいただけます。
キャベツ、ご飯、みそ汁がおかわり自由なのもポイント。

写真提供:公式Instagram
また、こちらのお店の先にチケットを購入してから並ぶスタイルですが、混雑している中で購入することになるので、戸惑わないよう公式Instagramで説明してくださっている券売機の扱い方を、初めて行かれる方は事前にチェックしておくといいと思います。
「とんかつ七井戸」店内と変わらぬクオリティの数量限定のお弁当
お弁当の受け取りは、お昼の営業終了後の15:00以降になります。
お弁当の営業時間は、15:00〜売り切れ次第終了とのことです。
お肉はもとより、ご飯や容器にも工夫をし、店内で食べるものと同じクオリティのものを食べられるように対策をしてくれています。
テイクアウトでもこのクオリティを味わえるのは嬉しいです。

写真提供:公式Instagram
メニューは
ロースかつ弁当 1,700円
ご飯無し 300円引き
メンチカツ1個 500円
その他、当日別メニューがある場合も。
全て数量限定なので予約必須です。
予約は 080-8190-1331
11時〜14時を除く時間にて受付。
「とんかつ七井戸」のメニュー

※その日の仕入れ状況などにより変動があります。
写真提供:公式Instagram
「とんかつ七井戸」の詳細情報
名称 | とんかつ七井戸 |
ジャンル | とんかつ |
問い合わせ | 050-5456-4971 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目42−11 ローザビアンカ 104 |
地図 | |
交通手段 | 東京メトロ外苑前駅徒歩5分 東京メトロ表参道駅徒歩10分 東京メトロ明治神宮前駅徒歩10分 JR原宿駅徒歩15分 外苑前駅から396m |
営業時間 | 11:30〜13:30L.O 14:00閉店 15:00〜お弁当売り切れ仕舞い 祝日、臨時営業の場合には告知させていただきます。 現在、夜の営業はお休みしております。 |
定休日 | 月・土・日・祝 |
予算 | ¥2,000~¥2,999 |
支払方法 | カード可(VISA、Master、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可(PayPay、d払い) |
席数 | 11席 |
個室 | 無 |
貸切 | 不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 無 |
ホームページ | https://www.instagram.com/tonkatsunanaido |
「とんかつ七井戸」のまとめ
開店前から列ができる人気店。
ランチ時はかなり並ぶ覚悟が必要ですので、時間に余裕を持っていくことをお勧めします。
噛むと甘みを感じる肉汁が溢れ、衣はカラッといい揚げ具合のカツ。
ふわふわとしたキャベツと羽釜で炊いた白米、上品な味わいのお味噌汁も、洗練されたとんかつと相性抜群です。
とんかつ以外にもチキンカツ、メンチカツなど、とんかつに負けない人気っぷり。
お弁当も数量限定で販売されますので要チェック。
また行きます!
感想