創業1982年。熱海の老舗鉄板焼き「ステーキハウスはまだ」。
客数や目的に合わせた空間が用意されており、全てのお部屋でシェフ自ら目の前でステーキを調理してくれるので舌だけでなく目でも食を楽しませてくれます。
熱海の高級鉄板焼き店「ステーキハウスはまだ」

堀です。
JR熱海駅から車で7分の「ステーキハウスはまだ」さんにやって来ました。
私がオーナーを務めるリゾートホテルUMITO VOYAGE ATAMIがすぐ近くにあり、ホテルを利用する時はよく立ち寄らせていただいています。
駅から徒歩で向かうと少し遠いので、車またはタクシーでご来店されることをお勧めします。
今回は、ある有名な不動産投資家と会食する場所としてこのお店を選びました。
ステーキハウスはまだの絶品ランチコースを堪能
今回は「おまかせ(海鮮&ステーキ)コース」をいただきました。
本日の前菜(3品)

めかぶの青のり和え

牛肉の竜田揚げ

焼き野菜(5品)


今回の焼き野菜はマッシュルーム、なす、しいたけ、いんげん、ズッキーニでした。
野菜や海鮮はなるべく地物を使用しているそうです。
サラダ

ドレッシングにはノンコレステロールのオイルを使用しており、このドレッシングもとても美味しかったです。
帆立貝柱

身が分厚くて食べ応えあり。
焼かれた外側はほくほくしていて、ほんのりレア感のある中心部はホタテのプリプリ感を楽しめて美味しかったです。
ステーキ(メイン)


メインのステーキはヒレとサーロインから選べます。
赤身肉らしいしっかりとした旨味と食べ応えがありつつ柔らかくて非常に美味しかったです。
ライス



ライスはガーリックライスに変更可能。
もふもふ不動産の「もふ社長」と会食

会食のお相手はもふもふ不動産のもふ社長でした。
もふ社長は不動産投資家でありながらチャンネル登録者数27.4万人(2022年10月時点)のYouTuberで、お仕事やプライベートで大変お世話になっている方です。
食事をいただきながら最近の円安、金利の上昇、都心の不動産価値、リゾートホテルのシェア事業計画などについて語りましたのでぜひそちらもご視聴ください。
ステーキハウスはまだは電話予約がオススメ
あらかじめ電話予約をしておくと優先的に良いお席に案内してもらえるので電話予約がオススメです。
また、予約時間に合わせてお料理も準備いただけるのでスムーズに食事を始めることができます。
ステーキハウスはまだの詳細情報
名称 | ステーキハウス はまだ |
ジャンル | ステーキ |
問合せ | 0557-81-5615 |
予約可否 | 可 |
住所 | 〒413-0015 静岡県熱海市中央町14-7 |
地図 | |
交通手段 | 伊東線「来宮駅」より徒歩11分 JR「熱海駅」より徒歩15分 ※車・タクシーを利用すると来宮駅より3分、熱海駅より5分 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O. 13:30) 17:00~21:30(L.O. 20:30) |
定休日 | 水曜日 営業時間・定休日は変更される場合がございますのでご来店前に店舗にご確認ください |
予算 | ランチ ¥8,000~¥9,999 ディナー ¥10,000~¥14,999 |
支払方法 | カード可(JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
席数 | 26席 |
個室 | 有(2人用の半個室、6人用の半個室) |
貸切 | 可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 | 有(2台) |
ホームページ | http://steak-hamada.jp/ |
その他 |
感想